ミニセグウェイはもう時代遅れ?いやいや、そんなことはありません!
ミニセグウェイを実演販売をしていると、今でも多くの方が興味を持ち試乗・購入されていきます。
むしろ、ミニセグウェイは価格が下がった今が買いどきだと思っています。
ここではミニセグウェイの購入を考えている方のために、信頼できる正規品ミニセグウェイが購入できる国内ブランド商品を紹介しています。
ミニセグウェイ人気ランキング|日本ブランド商品
人気1位 ミニセグウェイ クラシック

ミニセグウェイといえばこのデザイン!
シンプルなデザインでちょうど良いサイズ感のミニセグウェイで、発売当初から大人気のモデルです。
小型ボディなので小回りも効き乗っていて楽しいと感じられる走行性能が特徴です。
幾度もの改良が重ねられ初心者の方でも乗れるようジャイロ機能も搭載しています。
価格は発売当初と比べて8割ほど安くなったのでまさに今が買いどき!
人気2位 オフロードモデル

オフロードモデルはモディもタイヤも一回り大きなサイズなのが特徴です。
サイズが大きくなりより安定性が増したので子供でも簡単に乗りこなせるモデル!
ちょっとした段差や芝生でも安定した走行が可能となり、キャンプやバーベキュー場でも楽しめます。
初めてミニセグウェイに乗る方や、バランス感覚に自信がない方におすすめです。
人気3位 最上級Vモデル

スポーティなレーシングデザインがカッコいいVモデル。
本体やタイヤはオフロードモデルと同じサイズですが、スタイリッシュなルックスが男性に大人気です。
デザインで選ぶなら断トツ人気No.1のVモデルがおすすめです!
プレゼントや景品、イベントでの使用として人気があります。
ミニセグウェイの価格を比較!通販と実店舗どちらが安いのか?
今までミニセグウェイは通販での販売がメインでしたが、最近では実店舗でも見かけることが多くなってきました。
そこで、ミニセグウェイは実店舗で買ったほうがお得なのか、それとも通販で買ったほうがお得なのか調べてみました!
店舗 | 価格 | 通販価格 |
---|---|---|
店舗A | 50,000円前後 | 29,800円〜 |
店舗B | 40,000円前後 | |
店舗C | 39,800円前後 |
今回調べた3店舗では30,000円〜60,000円くらいで販売されていることが多かったです。
また、実店舗では様々なメーカーの商品を販売しているため、価格に大きな差があることがわかりました。
同じ見た目の商品でも3万円のものもあれば5万円のものもありました。
一方、通販では日本国内ブランドの正規品を購入でき、価格も29,800円からとリーズナブルな価格で販売されています。
国内メーカーの正規保証も付いているので購入後のサポートも安心です。
さらに、通販では割引セールなども頻繁に行なっているので、基本的に29,800円以下で購入できることが多いのでおすすめです。
正規品ミニセグウェイが購入できるおすすめ販売店
ミニセグウェイの正規品を購入するなら国内ブランドである「Kintone(キントーン)」がおすすめです。
Kintoneで販売されているミニセグウェイは100%国内正規品で、長期メーカー保証も付いているので安心して購入することができます。
また、Kintoneはテレビなど様々なメディアでも取り上げられており、人気の高い国内ブランド商品となっています。
- 王様のブランチ
- しゃべくり007
- シューイチ
- おしゃれイズム
- お願いランキング
テレビで紹介された後はアクセスが集中するほど話題となっており、多くの芸能人もKintoneのミニセグウェイを愛用しています。
最近ではいま大人気のイケメン若手俳優がテレビで華麗な乗りこなしを披露して話題となりました。
ミニセグウェイの注意点|年齢制限・公道走行・乗車時の注意
ミニセグウェイの年齢制限・体重制限について
ミニセグウェイに年齢制限はありませんが、体重が20kg以上ある必要があります。(小学一年生で約20kgくらいです)
体重が20kg以下ですとセンサーがうまく反応しなくなります。
また、体重の上限はモデルによって異なりますが、100kg〜120kgまでとなっています。
公道での走行はできるのか?
ミニセグウェイの実演販売をしているときに一番多く聞かれる質問です。
日本国内ではミニセグウェイで車道・歩道を含むすべての公道を走行することはできません。
たまに街中で使用している人を見かけますが、危険なので決められた場所で使用しましょう。
ミニセグウェイが乗れる場所は公園や私有地などです。
また、周りに人が多いと危険なので広い場所で遊ぶようにしましょう。
その他乗車時の注意点
ヘルメット・プロテクターの着用
小さなお子さんがミニセグウェイに乗車する場合、必ずヘルメットやプロテクターを着用してください。
万が一転倒したときに危険ですので安全装備は欠かさず着用してください。
スニーカーなど底が平らな靴で乗車
ステップ部分にセンサーがあるのでヒールが付いている靴で乗車すると危険です。
必ず底が平らなスニーカーなどで乗車してください。
ミニセグウェイの口コミは?SNSでの評判まとめ
いまSNSではミニセグウェイの口コミが多く投稿されています。
ここではSNSでの口コミや評判を簡単にまとめてみました。
興味本位で購入してみたけど、一回乗ってみたらめっちゃハマった!笑
友人や彼と一緒に乗りまくって遊んでます!
年末に会社のビンゴ大会でゲットしました。最初は難しかったけど意外とすぐ慣れて乗れるようになりました。
自分より小学生の子供の方が乗りこなしています。
イベントで目立つかなと思って買ってみました!
車系のイベントに必ず持っていくのですが、むしろ車より目立ってますね笑
イベント会場内をスイスイ移動できるので便利!
誕生日プレゼントでお父さんに買ってもらいました。
弟と取り合いになるけどすごく楽しいです。